2014年07月29日
【大容量】龍郷柄の長財布
皆さん、こんにちは~
本日は使い勝手抜群の『龍郷柄の長財布』をご紹介したいと思います

本商品は前面に龍郷柄を持ってきて、後の部分は大島紬以外の布地のみを使用しています。

この財布の最大の特徴は、なんといっても収納の多さですね
メインポケットが3ヶ所、サブポケットが2ヶ所に小銭入れは大きく開いて取り出しやすいファスナーポケットが付いています。
そしてカードポケットはなんと全部で15ヶ所あってとっても便利ですよ


ポイントカード等が多すぎてあふれている人でもこれなら綺麗にまとめられるかも
是非検討してみてくださいね
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

本日は使い勝手抜群の『龍郷柄の長財布』をご紹介したいと思います

本商品は前面に龍郷柄を持ってきて、後の部分は大島紬以外の布地のみを使用しています。
この財布の最大の特徴は、なんといっても収納の多さですね

メインポケットが3ヶ所、サブポケットが2ヶ所に小銭入れは大きく開いて取り出しやすいファスナーポケットが付いています。
そしてカードポケットはなんと全部で15ヶ所あってとっても便利ですよ

ポイントカード等が多すぎてあふれている人でもこれなら綺麗にまとめられるかも

是非検討してみてくださいね

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ

レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
【父の日特集】大島紬の小銭入れ各種
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました(パート3)!
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました(パート2)!
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました!
大島紬とヌメ革の札入れ
【試作品】本革と大島紬のコインケース(BOX型)
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました(パート3)!
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました(パート2)!
【試作品】コンパクトな財布を作ってみました!
大島紬とヌメ革の札入れ
【試作品】本革と大島紬のコインケース(BOX型)
Posted by 紬のとくやま at 11:54│Comments(1)
│本場奄美大島紬(財布類)
この記事へのコメント
昼は電話での対応ありがとうございました。いろんな財布が見たいのでよかったら、紹介してください。
泥染の高価な分と、オシャレな柄がみたいです。
泥染の高価な分と、オシャレな柄がみたいです。
Posted by 登山(とやま)です。 at 2014年09月21日 21:11