2013年09月28日
大島紬の壁掛け(フクロウ・ひし形)
皆さん、こんにちは~
本日は『大島紬の壁掛け(フクロウ・ひし形)』をご紹介します

本商品はフクロウの部分に大島紬のはぎれとちりめんを使用した壁掛けです。
以前ご紹介した、『フクロウの壁掛け』と似ていますが、全くの別商品となっています。
フクロウは夜行性なので、背景にはお月様を表現してみたり周りの黒い部分にはラメ入りの生地で星に見立ててみたりと、遊び心がいっぱいの壁掛けですよ

さらに、この壁掛けの特徴として上下の引っ掛け部分と鈴の部分を連結させることができます

柄やパターンも複数ご用意しております。

ご興味のある方は是非ご来店下さい
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
本日は『大島紬の壁掛け(フクロウ・ひし形)』をご紹介します

本商品はフクロウの部分に大島紬のはぎれとちりめんを使用した壁掛けです。
以前ご紹介した、『フクロウの壁掛け』と似ていますが、全くの別商品となっています。
フクロウは夜行性なので、背景にはお月様を表現してみたり周りの黒い部分にはラメ入りの生地で星に見立ててみたりと、遊び心がいっぱいの壁掛けですよ

さらに、この壁掛けの特徴として上下の引っ掛け部分と鈴の部分を連結させることができます

柄やパターンも複数ご用意しております。
ご興味のある方は是非ご来店下さい

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月26日
商品が入荷しました♪
皆さん、こんにちは~
本日、商品が入荷しましたのでお知らせします
今回入荷した商品はコチラ

印鑑入れ・がま口型小銭入れ・ペンケース・コースター・手提げバッグ(9マルキ)です
またこのほかにも、ネクタイが多数入荷されましたのでご興味のある方は是非ご来店下さい
お待ちしておりますm(_ _)m
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

本日、商品が入荷しましたのでお知らせします

今回入荷した商品はコチラ

印鑑入れ・がま口型小銭入れ・ペンケース・コースター・手提げバッグ(9マルキ)です

またこのほかにも、ネクタイが多数入荷されましたのでご興味のある方は是非ご来店下さい

お待ちしておりますm(_ _)m
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月25日
【レンタルボックス】出店品の紹介 その15
皆さん、おはようございます
今日はおかげさまで、着々と埋まってきているレンタルボックスに新しいアイテムが入荷しましたので、ご紹介します。
そのアイテムはコチラ

手作り石鹸&アロマグッズです
これらのアイテムは、「ハーブ屋 かみつれ」さんの作品です。
どれも素敵なアイテムで、癒し・美容に最適なグッズがたくさん揃っていますよ
〔アイテム紹介〕

手作り石鹸:お月様とアマミノクロウサギをデザインした石鹸は、ウコンやよもぎを入れて作られています。また、月桃で作られた石鹸もありますよ

アロマオーナメント:葉っぱ型のオーナメントにオリジナルブレンドのアロマをつけて楽しめます
香りのサンプルもありますよ。

まゆだま:水に浸した繭でお顔のマッサージをすると、とっても気持ちいいらしいですよ
このほかにも、ハーブを詰め込んだシューズキーパーや美容クリームなどもありますので、ご興味のある方はぜひ見にきてくださいね
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕

今日はおかげさまで、着々と埋まってきているレンタルボックスに新しいアイテムが入荷しましたので、ご紹介します。
そのアイテムはコチラ

手作り石鹸&アロマグッズです

これらのアイテムは、「ハーブ屋 かみつれ」さんの作品です。
どれも素敵なアイテムで、癒し・美容に最適なグッズがたくさん揃っていますよ

〔アイテム紹介〕
手作り石鹸:お月様とアマミノクロウサギをデザインした石鹸は、ウコンやよもぎを入れて作られています。また、月桃で作られた石鹸もありますよ

アロマオーナメント:葉っぱ型のオーナメントにオリジナルブレンドのアロマをつけて楽しめます

まゆだま:水に浸した繭でお顔のマッサージをすると、とっても気持ちいいらしいですよ

このほかにも、ハーブを詰め込んだシューズキーパーや美容クリームなどもありますので、ご興味のある方はぜひ見にきてくださいね

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
2013/06/29
2013/06/30
2013/07/04
2013/07/11
2013/07/14
2013/07/15
2013/07/23
2013/07/29
2013/08/04
2013/08/20
2013/08/27
2013/09/14
2013/09/16
2013/09/21
2013年09月24日
消費税対策セミナー

今日は来年の消費税の引き上げに備えての対策セミナーに行ってきます。
消費税の引き上げは買う側にしても、お店側にしても結構な負担になってくるので、しっかりと学んできます!!
Posted by 紬のとくやま at
14:01
│Comments(0)
2013年09月23日
大島紬の巾着袋(マチなしタイプ・小)
皆さん、こんにちは~
早速ですが本日の商品紹介は、『大島紬の巾着袋(マチなしタイプ・小)』をご紹介したいと思います

本商品は以前ご紹介した、大島紬の巾着袋(マチなしタイプ)よりもひと回りサイズを小さくした巾着袋です。
巾着袋の表側には、龍郷柄の赤色の6玉と赤無地がパッチワークされており、裏側は横絣の大島紬をそのまま使用しています。


紐を絞るとさらにひと回り小さくなりますので、お財布等は収納できませんが、お化粧道具、印鑑入れや通帳、常備薬の収納など使い方次第で便利に利用できますよ

また、当店では巾着袋等のオーダーメイドもしているので、サイズ・使用する柄などをご自身で決めて製作することが可能です。
もちろん、生地を持ち込んでの加工も受けていますよ
ご興味のある方は是非ご来店下さい。
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
早速ですが本日の商品紹介は、『大島紬の巾着袋(マチなしタイプ・小)』をご紹介したいと思います

本商品は以前ご紹介した、大島紬の巾着袋(マチなしタイプ)よりもひと回りサイズを小さくした巾着袋です。
巾着袋の表側には、龍郷柄の赤色の6玉と赤無地がパッチワークされており、裏側は横絣の大島紬をそのまま使用しています。
紐を絞るとさらにひと回り小さくなりますので、お財布等は収納できませんが、お化粧道具、印鑑入れや通帳、常備薬の収納など使い方次第で便利に利用できますよ

また、当店では巾着袋等のオーダーメイドもしているので、サイズ・使用する柄などをご自身で決めて製作することが可能です。
もちろん、生地を持ち込んでの加工も受けていますよ

ご興味のある方は是非ご来店下さい。
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月21日
【レンタルボックス】出店品の紹介 その14
皆さん、おはようございます
本日は、本日はレンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します
そのアイテムはコチラです


貝殻のピアス&フォトフレーム&キーホルダーです
○ピアスのほうは一般的なフック型の金具ではなくフープ型の金具を使用しており、とってもカワイイですよ
○フォトフレームはフレームが三連続きになっている、とっても珍しいアイテムです。
○キーホルダーは、取り外しがしやすいボールチェーン型を使っています。
南国奄美の貝殻を使用したアイテムの数々は、旅の思い出や贈り物にピッタリです
お土産や贈り物にいかがですか
先日の南海日日新聞さんの掲載記事のおかげでお問い合わせも増えてきました
ボックスはまだ若干の空きがございますので、興味のある方はよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕

本日は、本日はレンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します

そのアイテムはコチラです

貝殻のピアス&フォトフレーム&キーホルダーです

○ピアスのほうは一般的なフック型の金具ではなくフープ型の金具を使用しており、とってもカワイイですよ

○フォトフレームはフレームが三連続きになっている、とっても珍しいアイテムです。
○キーホルダーは、取り外しがしやすいボールチェーン型を使っています。
南国奄美の貝殻を使用したアイテムの数々は、旅の思い出や贈り物にピッタリです

お土産や贈り物にいかがですか

先日の南海日日新聞さんの掲載記事のおかげでお問い合わせも増えてきました

ボックスはまだ若干の空きがございますので、興味のある方はよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
2013/06/29
2013/06/30
2013/07/04
2013/07/11
2013/07/14
2013/07/15
2013/07/23
2013/07/29
2013/08/04
2013/08/20
2013/08/27
2013/09/14
2013年09月19日
新聞で紹介されました♪
皆さん、おはようございます
今日は嬉しいニュースがあります
実は本日の『南海日日新聞』さんの紙面に、レンタルボックス&よほみ処のことを紹介して貰いました

昨日取材をしてもらったのですが、まさかこんなに早く載せてもらえるとは思いませんでした
いやぁ、嬉しいですね。
南海日日新聞さん、ありがとうございました
現在のところレンタルボックスの販売スペースもほぼ埋まっており、大変ご好評を頂いております。
またさらに多くのアイテムをおくことができるように近々販売スペースも拡張しますので、完了しましたらまたお知らせしますね
それでは今後とも当店(紬のとくやま)・レンタルボックス共々よろしくお願いします
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

今日は嬉しいニュースがあります

実は本日の『南海日日新聞』さんの紙面に、レンタルボックス&よほみ処のことを紹介して貰いました

昨日取材をしてもらったのですが、まさかこんなに早く載せてもらえるとは思いませんでした

いやぁ、嬉しいですね。
南海日日新聞さん、ありがとうございました

現在のところレンタルボックスの販売スペースもほぼ埋まっており、大変ご好評を頂いております。
またさらに多くのアイテムをおくことができるように近々販売スペースも拡張しますので、完了しましたらまたお知らせしますね

それでは今後とも当店(紬のとくやま)・レンタルボックス共々よろしくお願いします

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月18日
大島紬のネックストラップ(化学染料染め・縦じま)
皆さん、こんにちは~
今日は少し遅くなってしまいましたが、商品の紹介をしたいと思います
本日ご紹介する商品はコチラ

『大島紬のネックストラップ(化学染料染め・縦じま)』です
本商品は携帯電話やスマートフォン、ネームプレート、デジタルカメラ等をさげるのに便利で使いやすいネックストラップを化学染料染めの機械織りの大島紬で作りました

化学染料染めですので泥染めのネックストラップよりも明るめで、模様の縦じまがすっきりとしたラインを作り出しています。
また、メインの縦じまのほかに薄くはありますが横に太いラインが入っていますので、遠目から見るとチェック柄にも見えます。
金具部分にはシックな大島紬と合うようにいぶしのナスカンを使用し、大島紬らしい落ち着いた雰囲気に仕上げました

仕事場でのさりげないアピールやプライベートなどで、大島紬のネックストラップを身に着けてみませんか
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
今日は少し遅くなってしまいましたが、商品の紹介をしたいと思います

本日ご紹介する商品はコチラ

『大島紬のネックストラップ(化学染料染め・縦じま)』です

本商品は携帯電話やスマートフォン、ネームプレート、デジタルカメラ等をさげるのに便利で使いやすいネックストラップを化学染料染めの機械織りの大島紬で作りました

化学染料染めですので泥染めのネックストラップよりも明るめで、模様の縦じまがすっきりとしたラインを作り出しています。
また、メインの縦じまのほかに薄くはありますが横に太いラインが入っていますので、遠目から見るとチェック柄にも見えます。
金具部分にはシックな大島紬と合うようにいぶしのナスカンを使用し、大島紬らしい落ち着いた雰囲気に仕上げました

仕事場でのさりげないアピールやプライベートなどで、大島紬のネックストラップを身に着けてみませんか

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月17日
大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(7マルキ・小柄)
皆さん、こんにちは~
本日は『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(7マルキ・小柄)』のご紹介をしたいと思います

コチラの商品は以前ご紹介した、『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(龍郷柄&蚊絣)』と『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(7マルキ・水玉模様)』の柄違いの商品となります。
小柄でシンプルなデザインですので飽きが来なく、男女兼用でお使いいただけますよ
内側の画像です


ご自分用やプレゼントにいかがですか
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
本日は『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(7マルキ・小柄)』のご紹介をしたいと思います

コチラの商品は以前ご紹介した、『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(龍郷柄&蚊絣)』と『大島紬の三つ折名刺入れ・カードポケット付き(7マルキ・水玉模様)』の柄違いの商品となります。
2013/04/24
2013/05/16
小柄でシンプルなデザインですので飽きが来なく、男女兼用でお使いいただけますよ

内側の画像です

ご自分用やプレゼントにいかがですか

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月16日
【レンタルボックス】出店品の紹介 その13
皆さん、こんにちは~
本日は2日前に引き続いて、レンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します
そのアイテムはコチラです

手作りのオリジナルポストカードです
本商品は、出店者が描いた素朴で暖かなイラストをポストカードにしたものです。
みているだけで優しい気持ちになるイラストばかりでとても素敵ですよ
〔一部抜粋〕

コメントの「ジブン デ エラブ ミチ。」がいい味だしてますね

砂浜にサンゴで文字を作っているところでしょうか
アイテム紹介文も可愛らしくていいですね~

写真の中の紹介文にも書いていますが、メッセージカードの代わりにしてもGOOD
ポストカードのイラストはまだまだたくさんありますので、是非見にきてくださいね
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕

本日は2日前に引き続いて、レンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します

そのアイテムはコチラです

手作りのオリジナルポストカードです

本商品は、出店者が描いた素朴で暖かなイラストをポストカードにしたものです。
みているだけで優しい気持ちになるイラストばかりでとても素敵ですよ

〔一部抜粋〕
コメントの「ジブン デ エラブ ミチ。」がいい味だしてますね

砂浜にサンゴで文字を作っているところでしょうか

アイテム紹介文も可愛らしくていいですね~

写真の中の紹介文にも書いていますが、メッセージカードの代わりにしてもGOOD

ポストカードのイラストはまだまだたくさんありますので、是非見にきてくださいね

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
2013/06/29
2013/06/30
2013/07/04
2013/07/11
2013/07/14
2013/07/15
2013/07/23
2013/07/29
2013/08/04
2013/08/20
2013/08/27
2013/09/14
2013年09月15日
ポイント5倍!!すきすき紬デー
皆さん、おはようございます
今日は15日「すきすき紬デー」ですね
皆さんは、すきすき紬デーは御存知ですか
一言で言うと、月に一度は大島紬の製品を身に着けようという日なのですが、当店ではすきすき紬デーに合わせてポイント5倍デーを実施しています

ポイント会員の皆様は是非ご来店ください

会員でないお客様もこれを機会にポイント会員になりませんか
年会費・入会費は0円、ポイントの有効期限は無期限です。(100円
につき1ポイントが付き、1ポイント=1円で御利用できます)
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○レンタルボックスの出店者も募集中です

今日は15日「すきすき紬デー」ですね

皆さんは、すきすき紬デーは御存知ですか

一言で言うと、月に一度は大島紬の製品を身に着けようという日なのですが、当店ではすきすき紬デーに合わせてポイント5倍デーを実施しています


ポイント会員の皆様は是非ご来店ください


会員でないお客様もこれを機会にポイント会員になりませんか

年会費・入会費は0円、ポイントの有効期限は無期限です。(100円

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○レンタルボックスの出店者も募集中です


2013年09月14日
【レンタルボックス】出店品の紹介 その12
皆さん、おはようございます
本日は、レンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します
そのアイテムはコチラです


天然石のアクセサリー&インテリアです
これらのアイテムは、『石屋 ほうずき』さんが置いているアイテムです。
手書きのお店紹介も温かみがあっていいですね

ちなみにアクセサリーはピアスを主にブレスレッドなども置いていますよ
インテリアも面白い形のものがあって、みていて楽しくなってきますね
〔たまご型〕・・・つるんとしていて、とっても可愛らしいですよ。

〔マトリョーシカ風〕・・・石の中には一回り小さい同じ形をした石が入っています。

全体のレイアウトはこんな感じです

どのアイテムもキラキラ
でカワイイアイテムばかりなので、ご興味のある方は是非見にきてくださいね
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕

本日は、レンタルボックスに新しいアイテムが追加されましたのでご紹介します

そのアイテムはコチラです

天然石のアクセサリー&インテリアです

これらのアイテムは、『石屋 ほうずき』さんが置いているアイテムです。
手書きのお店紹介も温かみがあっていいですね

ちなみにアクセサリーはピアスを主にブレスレッドなども置いていますよ

インテリアも面白い形のものがあって、みていて楽しくなってきますね

〔たまご型〕・・・つるんとしていて、とっても可愛らしいですよ。
〔マトリョーシカ風〕・・・石の中には一回り小さい同じ形をした石が入っています。
全体のレイアウトはこんな感じです

どのアイテムもキラキラ


何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
2013/06/29
2013/06/30
2013/07/04
2013/07/11
2013/07/14
2013/07/15
2013/07/23
2013/07/29
2013/08/04
2013/08/20
2013/08/27
2013年09月12日
営業開始時間の変更のお知らせ(その後)
こんにちは~、本日2回目の投稿です。
実は先ほど、業者の方がお店の前の白いシートを貼ってくれました

いや~、やっぱり大島紬と食料品は直射日光に弱いですからね
シートを貼ってくれて本当に良かったです
シートのことを記事にしたのはまさに昨日の今日のことでしたので、業者の方かその関係者がみてくれたのでしょうか
どちらにしても感謝です
というわけで、明日から営業開始時間を『AM9:00』に戻しますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
実は先ほど、業者の方がお店の前の白いシートを貼ってくれました

いや~、やっぱり大島紬と食料品は直射日光に弱いですからね

シートを貼ってくれて本当に良かったです

シートのことを記事にしたのはまさに昨日の今日のことでしたので、業者の方かその関係者がみてくれたのでしょうか

どちらにしても感謝です

というわけで、明日から営業開始時間を『AM9:00』に戻しますので、ヨロシクお願いしますm(_ _)m
タグ :紬のとくやま
2013年09月12日
木彫りストラップ(ケンムン)
皆さん、こんにちは~
本日は、少しユニークな『木彫りストラップ(ケンムン)』のご紹介です

本商品は、当ブログでご紹介してお馴染みの奄美の伝統工芸士が製作された奄美特有の妖怪『ケンムン』をイメージしたストラップです。
【ケンムンとは】
奄美群島に伝わる妖怪で、河童に似た容姿や性質を持っている。
魚や貝を食料とし、特に魚の目玉を好むといわれており、また河童と同様に相撲が大好き。
【アップ画像】



ケンムンストラップの素朴でどこかちょっと憎めない感じがいいですね
一つ一つ手造りで微妙に表情が違いますので、ご興味のある方は是非ご来店してお確かめ下さい
【木彫りシリーズ】
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
本日は、少しユニークな『木彫りストラップ(ケンムン)』のご紹介です

本商品は、当ブログでご紹介してお馴染みの奄美の伝統工芸士が製作された奄美特有の妖怪『ケンムン』をイメージしたストラップです。
【ケンムンとは】
奄美群島に伝わる妖怪で、河童に似た容姿や性質を持っている。
魚や貝を食料とし、特に魚の目玉を好むといわれており、また河童と同様に相撲が大好き。
【アップ画像】
ケンムンストラップの素朴でどこかちょっと憎めない感じがいいですね

一つ一つ手造りで微妙に表情が違いますので、ご興味のある方は是非ご来店してお確かめ下さい

【木彫りシリーズ】
2012/11/01
2012/11/08
2012/11/16
2013/05/09
2013/07/13
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月11日
営業開始時間の変更のお知らせ
皆さん、こんばんは~
本日二回目の投稿ですが、今回は営業開始時間の変更のお知らせをします。
実は、先週あたりの台風の接近の際に自分たちの目の前の白いシートがたたまれてしまいました

これはこれで見晴らしがよくなったり店内の明るさが増していいんですが、天気がいいと朝の直射日光がお店の入り口を照らしてしまいます
大島紬や食べ物・飲料を置いている身としては、これでは致命的です
当店内でも大島紬が蛍光灯で日焼けをしないように、紫外線カットの蛍光灯を使用しているのですが、店頭ではそうは行きません
そこで、白いシートがもとに戻るまでの間の営業時間を通常9時のところ、
9時30分
からの営業に変更いたします。
たった30分ですが、早い時には8時30分くらいには開けていたりしていたので何とか早くもとに戻って欲しいですね
以上、営業開始時間の変更のお知らせでした~
本日二回目の投稿ですが、今回は営業開始時間の変更のお知らせをします。
実は、先週あたりの台風の接近の際に自分たちの目の前の白いシートがたたまれてしまいました

これはこれで見晴らしがよくなったり店内の明るさが増していいんですが、天気がいいと朝の直射日光がお店の入り口を照らしてしまいます

大島紬や食べ物・飲料を置いている身としては、これでは致命的です

当店内でも大島紬が蛍光灯で日焼けをしないように、紫外線カットの蛍光灯を使用しているのですが、店頭ではそうは行きません

そこで、白いシートがもとに戻るまでの間の営業時間を通常9時のところ、
9時30分
からの営業に変更いたします。
たった30分ですが、早い時には8時30分くらいには開けていたりしていたので何とか早くもとに戻って欲しいですね

以上、営業開始時間の変更のお知らせでした~
タグ :紬のとくやま
2013年09月11日
大島紬の梅の花ブローチ
皆さん、こんにちは~
本日は、『大島紬の梅の花ブローチ』のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬のはぎれを使用し梅の花をモチーフにしたブローチです
真ん中の赤い部分にはちりめんを使用しているところが程よいアクセントになっていまね。


通常のブローチの使い方の他に、帽子やバッグに付けたり、ストール等の留め具としてご使用になられてもいいですね
色違い・柄違いの商品もご用意しています

ご興味のある方は、是非ご来店下さい
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
本日は、『大島紬の梅の花ブローチ』のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬のはぎれを使用し梅の花をモチーフにしたブローチです

真ん中の赤い部分にはちりめんを使用しているところが程よいアクセントになっていまね。
通常のブローチの使い方の他に、帽子やバッグに付けたり、ストール等の留め具としてご使用になられてもいいですね

色違い・柄違いの商品もご用意しています

ご興味のある方は、是非ご来店下さい

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月09日
海の生き物ストラップ
皆さん、こんにちは~
今日はとっても可愛らしい『海の生き物ストラップ』のご紹介です

本商品は海の生き物のイルカ・アザラシ・ペンギンを可愛らしくデフォルメしたミニチュアぬいぐるみを縦につなげたストラップです
ミニチュアぬいぐるみは一つ一つが取り外し可能ですので、それぞれを一個ずつのストラップにすることも出来ますよ
【アップ画像】



お子さんやお土産にいかがですか
ご興味のある方は、是非ご来店下さい
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
今日はとっても可愛らしい『海の生き物ストラップ』のご紹介です

本商品は海の生き物のイルカ・アザラシ・ペンギンを可愛らしくデフォルメしたミニチュアぬいぐるみを縦につなげたストラップです

ミニチュアぬいぐるみは一つ一つが取り外し可能ですので、それぞれを一個ずつのストラップにすることも出来ますよ

【アップ画像】
お子さんやお土産にいかがですか

ご興味のある方は、是非ご来店下さい

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月07日
【龍郷柄入りボールペン】贈り物にいかが?
皆さん、こんにちは~
本日は贈り物にピッタリな新商品のご紹介です
その新商品とはコチラです

本商品は、龍郷柄を入れたボールペンです
ボールペンの中の龍郷柄がさりげなくアピールしてくれますので、贈り物のほかにもお客様を接客する会社などで使われるのもいいかもしれないですね
【アップ画像】

実際に使用するとこんなイメージです

基本的にボールペンの色は赤と黒ですが、ご希望でしたら青や緑、ピンクなどもご用意できますよ
また、インクがなくなっても芯は文房具屋さんで取り替えることも出来ますので、ずっと使えるのもいいですね
贈り物やご自分用にいかがですか
ご興味のある方は、是非ご来店下さい
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

本日は贈り物にピッタリな新商品のご紹介です

その新商品とはコチラです

本商品は、龍郷柄を入れたボールペンです

ボールペンの中の龍郷柄がさりげなくアピールしてくれますので、贈り物のほかにもお客様を接客する会社などで使われるのもいいかもしれないですね

【アップ画像】
実際に使用するとこんなイメージです

基本的にボールペンの色は赤と黒ですが、ご希望でしたら青や緑、ピンクなどもご用意できますよ

また、インクがなくなっても芯は文房具屋さんで取り替えることも出来ますので、ずっと使えるのもいいですね

贈り物やご自分用にいかがですか

ご興味のある方は、是非ご来店下さい

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月05日
大島紬のポケットティッシュ入れ
皆さん、こんにちは~
本日は、『大島紬のポケットティッシュ入れ』をご紹介したいと思います

本商品は、大島紬のハギレをパッチワークでつなげたポケットティッシュ入れです。
通常のポケットティッシュよりもひと回り大きく設計されており、中に予備のポケットが付いていますので、ポケットティッシュを二個入れておくことができます。
【予備ポケット】

開くとこんな感じです

お出かけの際に何気なく使っているポケットティッシュも、こういうちょっとしたオシャレなケースに入れて持ち歩くと気分がウキウキしてくること間違いなしですよ
ご興味のある方は、是非ご来店下さい
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です
本日は、『大島紬のポケットティッシュ入れ』をご紹介したいと思います

本商品は、大島紬のハギレをパッチワークでつなげたポケットティッシュ入れです。
通常のポケットティッシュよりもひと回り大きく設計されており、中に予備のポケットが付いていますので、ポケットティッシュを二個入れておくことができます。
【予備ポケット】
開くとこんな感じです

お出かけの際に何気なく使っているポケットティッシュも、こういうちょっとしたオシャレなケースに入れて持ち歩くと気分がウキウキしてくること間違いなしですよ

ご興味のある方は、是非ご来店下さい

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

2013年09月04日
商品を入れ替えました♪
皆さん、こんにちは~
本日は、『ようりようり』さんのレンタルボックス内の商品が8月限定セールが終わり、入れ替わったのでご紹介します

そこで、耳寄りな情報をお届けします。

8月限定サマーセールは終了しましたが、リボンが好評につき通常800円を500円で販売しています

クルミボタンのヘアゴムもリボンもカラフルでとっても可愛らしい作品ですので、ご興味のある方は是非ご来店下さい
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
本日は、『ようりようり』さんのレンタルボックス内の商品が8月限定セールが終わり、入れ替わったのでご紹介します

2013/08/12
そこで、耳寄りな情報をお届けします。
8月限定サマーセールは終了しましたが、リボンが好評につき通常800円を500円で販売しています

クルミボタンのヘアゴムもリボンもカラフルでとっても可愛らしい作品ですので、ご興味のある方は是非ご来店下さい

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

〔前回までの紹介記事〕
2013/06/29
2013/06/30
2013/07/04
2013/07/11
2013/07/14
2013/07/15
2013/07/23
2013/07/29
2013/08/04
2013/08/20
2013/08/27