しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月29日

奄美新聞で紹介されました♪

皆さん、こんにちは~

本日は当店オリジナルのTシャツが奄美新聞社さんで紹介されたのが、うれしくて投稿しちゃいましたface03


これは、私の母の提案で大島紬の代表的な柄である「龍郷柄」を使用したプリントTシャツで、少しでも大島紬の柄に親しみを持ってもらおうと考え作成しました。

Tシャツの素材は、速乾性に優れたドライメッシュのTシャツにプリントアウトしています。

デザインは非常にシンプルで、こんな感じですicon192

奄美にやってきた記念や贈り物にいかがでしょうかicon79

また、この他にもモンステラの形に切り取ったデザインやユニークなものとして、これぞクールビズ(?)という感じの、

こんなものまでありますよ(笑)

販売は当店のみで、サイズはM/L/XLの三種類をご用意していますので、是非一度見に来てくださいねicon209

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 13:12Comments(0)島の特産品(衣類)

2015年06月27日

ダイワさんが・・・

皆さん、おはようございます。

新聞にも載っていたと思いますが、アーケード内の私のお店の隣にある『ダイワ(衣料品館)』が明日28日(日)をもって閉店することになりましたface07


13年にダイワ(食料品館)が末広・港区道路整備事業で立ち退きにあってから2年間続いたと思えば、長かったような気がしますが非常に残念です。

現在は、最後の閉店セールでいつもの半額くらいで販売していますので、皆さん最後に是非行ってみてくださいね。

それにしても、お隣のお店がなくなるのはとても寂しいですねicon15
商店街のためにも新しいお店が入ってくれるといいのですが・・・  


Posted by 紬のとくやま at 09:11Comments(0)商店街

2015年06月21日

今日は父の日ですよ!

皆さん、こんにちは~

今日はいよいよ『父の日』ですねface03
日頃から頑張っているお父さん・おじいちゃんへの感謝の意を伝える日ですが、言葉と一緒に大島紬のアイテムのプレゼントはいかがですかicon79


シャツ・ネクタイ・扇子・財布・ストラップなどなど、今からでも間にあいますよicon209

ご希望の方にはプレゼント包装のサービスもありますので、是非ご来店くださいねface02

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 11:51Comments(0)紬のとくやま

2015年06月20日

【父の日特集】やっぱり、一番人気です♪

昨日は、【父の日特集】を投稿するのを忘れていましたicon44
気を取り直しまして、本日は贈り物人気ナンバー1(当社比)『大島紬のネクタイ』のご紹介ですicon81


今はクールビズでネクタイはあまり使用しない時期ですけど、やはりネクタイは贈り物として最適なアイテムみたいでここ最近はよく売れていますicon45
実はこの書き込みをしている間にも1つ売れちゃいましたface03

お仕事用・お祝い事用・カジュアル用と使い分けが出来る大島紬のネクタイはシックなものから派手なものまで色々ありますよicon209


まだまだ、間に合いますので是非一度見に来てください。ご来店をお待ちしていますicon41

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 11:51Comments(0)本場奄美大島紬(ビジネス用品)

2015年06月18日

【父の日特集】ハンチング&シャツ&ネックストラップ♪

本日は、大島紬を使用した『ハンチング&シャツ&ネックストラップ』をご紹介しますicon209


夏といえば暑い日ざしicon01icon10
そんな時に帽子があれば直射日光を防いでくれますが、それが大島紬のハンチングだと軽くてオシャレでおススメですよface02

またクールビズはノーネクタイが基本ですが、いつもネクタイをしているから心もとないという方は大島紬を縫いこんだシャツでオシャレに着こなしませんかicon79

ネックストラップは携帯電話を下げたり、会社の社員証を下げる時に使用するとワンポイントでいい感じになりますよicon209

店内には違うバリエーションのアイテムを置いていますので、気になったら是非ご来店くださいねicon41

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


2015年06月17日

【父の日特集】大島紬の名刺入れ&印鑑入れ

早速ですが、本日も、父の日の贈り物におススメのアイテムを紹介していきますicon81
本日は、働くお父さんに必須のアイテム『名刺入れ』&『印鑑入れ各種』ですicon45


働くお父さん、特に営業や出張の多い方は名刺と契約用の印鑑は常に持ち歩くビジネスアイテムですよねicon79
そんなアイテムを大島紬を使用した名刺入れや印鑑入れに入れることで、取り出したときに取り引き先の方との会話のきっかけにもなりますよicon209

〔名刺入れ〕・・・外側全体を大島紬で包み、内部には仕切りもあるので使いやすくなっています。

〔印鑑入れ・小〕・・・中に入る印鑑のサイズは最大で、直径1.5cm 長さ6.5cmまで収納できます。

〔印鑑入れ・大〕・・・中に入る印鑑のサイズは最大で、直径2cm 長さ7cmまで収納できます。朱肉付き。


名刺入れも印鑑入れも人気のアイテムで最近はよくお客様が買っていかれていますので、ご興味のある方はお早めのご来店をお勧めいたします。

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


2015年06月16日

【父の日特集】大島紬の小銭入れ各種

皆さん、こんにちは~

本日も今週末の父の日に向けておススメのアイテムをご紹介したいと思いますicon209
今日は、『大島紬の小銭入れ各種』ですicon41

最近ではお札&カード+小銭入れで持ち歩くスタイルの方も多く見られますが、そんな時にさりげなく大島紬の小銭入れを使っているといい感じですよface03

今回ご紹介している小銭入れは3種類で、それぞれ
〔ボックス型〕・・・男性に人気の形で使い勝手が抜群ですicon109

〔ファスナー付き角型〕・・・オーソドックスな形でカードも入り、仕切りもありますicon81

〔ファスナー付き馬蹄型〕・・・仕切りがついた馬蹄型小銭入れですicon209

となっています。

こちらも前回のキーケースと同様に龍郷柄を中心に揃っていますので、是非ご来店くださいface02

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 13:24Comments(0)本場奄美大島紬(財布類)

2015年06月15日

【父の日特集】大島紬のキーケース各種

皆さん、おはようございますicon14

今日は昨日に引き続き、「父の日」特集と致しまして、おススメの大島紬のアイテムをご紹介していきたいと思いますicon45
本日はコチラicon192

『大島紬のキーホルダー各種』ですicon41

家の鍵や車の鍵、仕事場で使用する鍵などなど、普段から多くの鍵をお持ちの場合にとっても重宝するキーケースicon209
既にお持ちの方も、大島紬のキーケースにしてみると少し特別なものになること請け合いですよface03

キーケースの種類は3種類あり、それぞれ
〔6連タイプ〕

〔3連タイプ〕

〔3連タイプ・小銭入れ付き〕

となっています。

柄は人気の龍郷柄を中心にいくつか取り揃えていますので、ご興味のある方は是非ご来店くださいねface02

また今日は、毎月15日の「すきすき紬デー」ですので本日お買い上げ分のポイントが5倍になってとってもお得になっていますよicon14

以上、父の日特集第2弾でしたicon209

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 11:07Comments(0)本場奄美大島紬(小物)

2015年06月14日

【ポケットチーフ】父の日のプレゼントにいかがですか?

皆さん、来週はいよいよ『父の日』ですよicon45
日頃お世話になっているお父さんやお祖父ちゃんに感謝する日ですが、何を贈ろうかと悩んでいませんかicon79

そんな時は大島紬の小物類がおススメですよface03
ということで、これから1週間の間、当ブログではおススメのアイテムをご紹介していきたいと思いますicon81

第一弾はコチラicon192


『大島紬のポケットチーフ』ですicon41

この時期になるとクールビズのため、どこかの集まりに呼ばれてもノーネクタイが多くなっていますが、そんな時にはジャケットの胸元のポケットチーフでオシャレに着飾ることが出来ますよface02

ちなみにポケットチーフはリバーシブルタイプとシングルタイプの2種類があります。
リバーシブルタイプはポケットチーフのたたみ方によって裏表の両方の柄が見えますので、面白いですよicon12

ポケットチーフのたたみ方がわからないという方の為に、ご希望でしたらご購入の際にはicon192のようなたたみ方が載ったものをお付けすることも出来ますので、お気軽にお申し付けくださいね。


また、当店の計り売りコーナーからお好きな柄を選んでオーダーメイドすることも出来ますので、オリジナルのポケットチーフが手に入りますよicon209

以上、父の日プレゼント特集第一弾でしたicon41

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:19Comments(0)本場奄美大島紬(ビジネス用品)

2015年06月09日

噂の『花田のミキTシャツ』、あります♪

皆さん、少し前の新聞に「花田のミキ」さんがオリジナルTシャツや、「ラ・フォンテ」さんとのコラボジェラートを告知していたのを覚えていますかicon79

只今、そんな話題の『花田のミキTシャツ』の販売をしていますよicon45


正面には花田のミキのシンボルマークがどんっとプリントされていて、後ろにはちゃっかりとワンポイントで商品名が入っちゃっていますicon209


プリントが少しはがれて見えてますが、あえてこのようなデザインにしたそうですよface02

素材はサラサラ」と肌触りがよく、着心地がよさげな感じですicon14

サイズは男性用S,M,Lと女性用S,M,Lがあるようなので、どなたにも合いそうですねicon109
当店にない場合でも取り寄せることが出来ますので、ご興味のある方は一度見に来てくださいねface03

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 11:39Comments(0)島の特産品(衣類)

2015年06月08日

【商店街グルメ】絶品!瀬里奈ハンバーグ♪

本日の商店街グルメのご紹介は、商店街のアーケード内で営業している瀬里奈さんの『瀬里奈ハンバーグ』ですicon28


ハンバーグは肉厚でジューシーicon209さらにはチーズinface03


ハンバーグの他に、みそ汁・ライス・付け合せにポテト・ニンジン・ブロッコリー・オニオン・ソーセージなど結構なボリュームでしたよicon45

今回食べたのは、ハンバーグでしたが他にも鶏飯やパスタ、その他定食と豊富なメニューがありますよicon41

昔から営業しているお店なので、知っている方は多いと思いますが、まだ行ったことがない方は是非行ってみてくださいねface02  


Posted by 紬のとくやま at 12:25Comments(0)商店街グルメ

2015年06月07日

【入荷情報】アイフォンカバー、入荷しました!!

本日はここ最近、在庫切れだった『アイフォンカバー5/5s用』が入荷しましたのでお知らせしますicon209

ハードケースタイプとシリコンタイプの両方が入荷し、柄は龍郷柄を中心にいろんな柄が入荷しましたよface03

写真では15個のカバーが写っていますが、実際には6用も含めて30個ちかく入荷していますので、お目当ての柄が見つかるかもicon42

柄や数には限りがあるので、ご興味のある方はお早めにチェックもしくはご購入をお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:00Comments(0)紬のとくやま

2015年06月04日

鹿児島出張中!


皆さん、お久しぶりです^^;

久々の投稿は鹿児島からお届けしています!
理由はというと、実は商工会議所の女性部会の大会の物産展に参加させて頂いているのです( ̄^ ̄)ゞ

実は、奄美以外で売り出しに行くのは初めてで、物を忘れていたりと色々失敗してしまいました…

でもこれも勉強だと思い、頑張ってきます♪  

Posted by 紬のとくやま at 12:30Comments(0)紬のとくやま本場奄美大島紬