しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月23日

今日は「ぱしふぃっく びいなす」が寄港しています♪

皆さん、こんにちは〜

今日は豪華客船「ぱしふぃっく びいなす号」が長浜に寄港していますね♪


そんな中、紬組合の女性部会として紬のとくやまも出店していますよ!


是非、ぱしふぃっく びいなす号を見るついでにでも見ていってくださいね〜  

Posted by 紬のとくやま at 11:45Comments(0)奄美大島

2015年04月05日

話題の『amammy』、当店にも置いていますよ♪

最近、巷で話題のフリーペーパー『amammy』ですが、当店でも置いてますicon45


amammyはしーまの編集部の皆さんが作成した、島で暮らす女性たちをターゲットとするフリーペーパーですが、内容は観光やグルメ・美容・ファッション・子育て支援など情報満載ですよface03
さらにお得なクーポン付きですicon209


子育て支援情報はまとめて一覧表になっているのでとってもわかりやすく掲載されています。


また、お父さん向けのコラムも載っていますね。


詳しくは公式のホームページがありますので、コチラを見たらもっとわかりやすいかと思います。

〔amammy公式ホームページ〕
http://amammy.jp/

amammyの在庫は限りがあり、当店に置いてある分はあとわずかになっていますので、欲しい方はお早めに持っていくことをおススメしますicon41
(紬のとくやま隣り レンタルボックス設置場所のよほみ処に置いています)

しーまブログサイトや前回のみしょらんガイドもそうですけど、奄美大島を色々な角度で紹介していくことはとってもいいことなので、これからもどんどん新しい試みをやっていって欲しいと思いましたface02  


Posted by 紬のとくやま at 11:41Comments(0)奄美大島

2015年01月26日

【アマコン】もう直ぐ開催です♪

皆さん、2月8日は何の日か知っていますかicon79

そうです。その日は第4回アマコンの開催日ですよicon45


〔参考ブログ〕
街プロジェクト

いままでのアマコンとの変更点は前回は商店街を中心としたエリアで開催していましたが、今回は屋仁川(やんご)での開催になりました。
飲食が出来るお店は以下の通りで、各お店自慢の逸品を堪能できますよface03

〔飲食できるお店〕
Tapas&Smoke Tonari』、『MubLime(マブライム)』、『Dining Bar FELICE(フェリーチェ)』、『わきゃ厨房み。』、『居酒屋むちゃかな』、『』、『SAKE工房心-COCORO-』、『Café&Bar pono pono

また、アマコンは22時までですがそれが終わってもアフターアマコンというものがあり、奄コン参加者はアマコン終了後にicon192のお店に行けばそれぞれお得なサービスが受けられます。

〔アフターアマコン店舗〕
199(イナイナイ)Bar』、『AT』、『PUB ZIPPER』、『EVA』、『NOA's Bar

食事のメニューやサービスの詳しい内容はicon191に記載している、参考ブログ『街プロジェクト』に載っていますので、是非見てくださいねicon41

ちなみにチケットは前売りなのですが、男性はすでに完売していて、女性は若干残っているみたいですよicon45

セントラル楽器にて販売していますので、チケットをGETしたい方はLet's goicon46icon87  


Posted by 紬のとくやま at 11:58Comments(0)奄美大島

2014年12月21日

エントリーは26日までです!

皆さん、こんにちは~

今日は商工会議所が主催の『第7回 奄美観光桜マラソン』の申し込み締め切りが迫っているので、お知らせしますicon81


奄美の風景を楽しんでマラソンが出来る桜マラソンは今度の開催で7回目になりますが、島の人はもちろんのこと最近は島外からのエントリーも増えてきて徐々に知名度が上がってきてますねicon45

そんな桜マラソンの申し込み期限ですが、次の金曜日26日が最終締め切りとなっています。

エントリー方法など詳しい内容は、公式ホームページに書いていますので参加希望の方は是非ご覧ください。

〔桜マラソン公式HP〕
http://www.e-marathon.jp/amami/
  


Posted by 紬のとくやま at 11:59Comments(0)奄美大島

2014年11月27日

【奄コン】久しぶりに開催します♪

皆さん、今日は楽しいイベントのお知らせですicon45

今まで3回実施されて好評だった、あの『奄コン』が帰ってきましたよface03


開催日は来年の2月8日、場所は今回はやんご通り周辺(屋仁川)での開催となりましたicon81

チケットの販売開始は12月1日からみたいですよicon45
詳しくはicon192のブログをご覧ください。
http://machipro.amamin.jp/

奄コンは次で第4回ですが、第1~3回の開催で、奄コンをきっかけに結婚された方もいるらしいですよface05
いや~、今から楽しみですね。

しかも今回はバレンタイン前ということで、主催者側からちょっとした企画も用意しているらしいので参加される方はお楽しみにicon45  


Posted by 紬のとくやま at 11:48Comments(0)奄美大島

2014年11月25日

みしょらんガイド、冬ver.置いています。

皆さん、こんにちは~

今年の夏ごろに発刊して、当店の店頭やフリーペーパー棚に配布したところ好評だった『みしょらんガイド』が年末のに向けてパワーアップして帰ってきましたよicon41


今回は冬バージョンということで、忘年会や新年会で使えるお得なクーポン券もついていますのでお財布事情にもやさしいですねicon209


また、クリスマスにピッタリのグルメやギフト特集もありますので、是非ご活用くださいicon45

今回も当店のレジ横や隣りのレンタルボックス設置場所「よほみ処」やフリーペーパー棚に置いていますので、気になる方はどうぞお持ち帰りくださいicon81  


Posted by 紬のとくやま at 12:18Comments(0)奄美大島

2014年10月09日

昨日の皆既月食は見ましたか?

皆さん、おはようございますicon14

昨日は日本全国で皆既月食が観測できる日でしたが、見ましたかicon79

残念ながらタイミングが合わず皆既月食特有の赤銅色の月は撮影できなかったんですけど、始まりと終わりの時にみえる半影食という現象の月は撮影できましたicon45


次に日本で皆既月食を見ることができるのは2015年4月4日だそうですよ。

次回はちゃんと撮影してみたいですね。  
タグ :皆既月食


Posted by 紬のとくやま at 10:07Comments(0)奄美大島