しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年02月07日

シャツ加工

皆さん、こんにちはicon14

本日はお客様からのご注文で、市販のシャツに大島紬を縫い付ける加工をしましたのでご紹介いたしますicon45

シャツはお客様の持ち込みで、大島紬は当店の計り売りコーナーから選んだものを使用しましたface03

縫い付ける場所はお客様とご相談して決めましたが、胸元のポケットの一部と袖口のさりげない大島紬のアピールポイントがいい感じですねicon41



K様、この度はありがとうございましたicon209


紬のとくやまでは、このように様々なご注文にお応え出来る場合がございます。
気になる方は、お気軽にご来店いただくかお問い合わせください。

  


Posted by 紬のとくやま at 11:52Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2020年12月14日

大島紬の作務衣のオーダー

【大島紬の作務衣のオーダー】

10月下旬に北海道から奄美大島へ来島されたご夫婦のお客様が当店に立ち寄り、大島紬の作務衣をオーダーされて帰って行かれました。
12月初めに作務衣が出来上がり、お客様のところへ送ったところ、素敵なお写真が送られてきたのでご紹介したいと思いますicon209



ご夫婦で泥染めの大島紬を選び、採寸や細かいデザインの打ち合わせを行い、出来上がった作務衣はサイズもピッタリで大満足されたようです
K御夫妻、この度はありがとうございましたicon41

紬のとくやまでは着物はもちろんのこと、作務衣や羽織、ベスト、ワイシャツ、カッターシャツなど様々な衣類のオーダーも承っております。
大島紬を持ち込んでのお仕立ても可能ですので、ご興味のある方は是非一度お問い合わせください

#紬のとくやま #大島紬 #作務衣 #オーダーメイド  


Posted by 紬のとくやま at 14:28Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2020年12月09日

【商品紹介】大島紬のつば広帽子

商品名 大島紬のつば広帽子
サイズ つばの直径 約35cm、帽子の高さ 約10cm

本日は大島紬を使用したつばが広いタイプの帽子を紹介しますicon209



大島紬は同じ反物からでも裁断する場所によって柄が違うため、一つ一つが同じ模様はほとんどありません。 載せている商品画像も全て一点物です。

ご自分用や贈答用にいかがでしょうかicon79  


Posted by 紬のとくやま at 10:26Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2020年08月22日

奄美新聞社様にも取り上げていただきました♪

皆様、こんにちは~icon14

昨日の南海日日新聞社様に続きまして、本日奄美新聞社様に当店の『龍郷柄入りポロシャツ』のご紹介を載せていただけましたicon209


おかげさまで、お問い合わせやご注文もいくつかいただいており、大変うれしく思います

ただ、現在のところ龍郷柄の縫い付けは母が一人で作業をしているため、時間を少々お待ちいただいている状況となっております。
申し訳ありませんがご了承いただければ幸いです。

ご注文自体は承っておりますので何卒宜しくお願い致します‼️

#紬のとくやま #奄美新聞 #龍郷柄 #大島紬 #ポロシャツ  


Posted by 紬のとくやま at 11:14Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2020年08月21日

龍郷柄入りポロシャツ♪

皆様、おはようございますicon14

先日から販売をスタートした新商品の『龍郷柄入りポロシャツ』ですが、本日の南海日日新聞様に取り上げていただきました


胸ポケットの部分に龍郷柄をあしらったシンプルなデザインなので合わせやすくなっております。

現在はホワイトとブラックの2種類(メンズ)の展開ですが、お客様のご要望を聞きながら徐々に他の色も増やしていきたいと思いますicon41


また新聞記事にも記載されていますが、カッターシャツに大島紬を取り入れたり、持ち込みでの加工も承っておりますので、気になる方は是非一度ご相談くださいface05

http://www.nankainn.com/p-economy/%e7%b4%ac%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%81%8f%e3%82%84%e3%81%be%e3%80%81%e3%83%9d%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%84%e9%96%8b%e7%99%ba

#大島紬 #紬のとくやま #南海日日新聞 #ポロシャツ #龍郷柄  


Posted by 紬のとくやま at 10:33Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2018年05月29日

ちょっとユニークな大島紬のシャツ♪

皆さん、おはようございますicon14

本日はこれからのクールビズシーズンに向けてちょっと面白い商品をご紹介しますface02
その商品はコチラicon192

『大島紬のシャツ(ネクタイ風)』ですicon209

どうですか、皆さんicon79ネクタイをしてる風に見えませんか笑

従来のシャツはそのまま最後まで大島紬を付けていましたが、とあるお客様のアイディアでこのユニークなシャツが出来上がりましたface03

実際に来てみるとこんな感じですicon192

シャツがLサイズで私は普段Mサイズですので、サイズ通りの方が着たら剣先がもう少し上になるかと思います。

クールビズシーズンを一味違ったシャツで過ごしてみませんかicon79
画像以外でもお客様のご希望の箇所に取り付けることもできたり、シャツの持ち込みでも出来ますのでご興味のある方は是非ご来店・お問い合わせくださいねicon45

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)



○株主優待券、発売中
  


Posted by 紬のとくやま at 11:18Comments(2)本場奄美大島紬(衣類)

2016年01月14日

奄美新聞で紹介されました♪

みなさん、今日発行の奄美新聞はご覧にになられましたかicon79
実は当店の完全オリジナルの女性用シャツが紹介されているんですface03


大島紬を入れたシャツは、今まで男性用はだいぶ前からあったんですが以外にも女性用が無く、幾度か女性用シャツを聞かれることが多かったので、当店で製作することにしましたicon209

こちらのシャツはこれまでの既製品に大島紬を縫い付けるタイプではなく白生地部分から裁断・縫製をしたオーダーメイドのアイテムですicon45
今回はさりげなく大島紬をアピールするというコンセプトで、袖裏・襟の内側・襟裏の3ヶ所に大島紬を施していますface02

もちろん完全オーダーですのでお客様のご希望の場所、例えばボタン部分の前立てやポケットを付けてポケット部分の大島紬を施しことも可能ですicon81
製作には2~3週間ほどお待ちしていただくと思いますが、お客様唯一のシャツをご提供できますのでご興味がありましたら、ご来店もしくはご連絡ををいただけたら対応いたしますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)



○レンタルスペース、始めました
〔紹介記事〕
http://tsumuginotokuyama.amamin.jp/e560664.html

  


Posted by 紬のとくやま at 13:03Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2015年08月26日

【大島紬のシャツ】さりげなくあしらってみました♪

皆さん、こんにちは~

本日は、新しく出来た『大島紬を使用したカッターシャツ』のご紹介をしたいと思いますicon45
新作のカッターシャツはコチラですicon192

一見すると大島紬に見えないのですが、

ボタンの部分とポケットの部分に龍郷柄を使用してさりげない飾りつけになっていますicon14





大島紬の幅は約1cmほどですが、ちゃんと柄もわかりますのでちょっとしたオシャレと思っていただければ嬉しいですface02

今回はこんな感じで製作しましたが、お客様のご希望でオリジナルのシャツも出来ますのでご興味がありましたらいつでもご連絡くださいねicon14
もちろん、シャツや大島紬を持ち込みでの製作も大歓迎ですよicon209

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:01Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2015年06月18日

【父の日特集】ハンチング&シャツ&ネックストラップ♪

本日は、大島紬を使用した『ハンチング&シャツ&ネックストラップ』をご紹介しますicon209


夏といえば暑い日ざしicon01icon10
そんな時に帽子があれば直射日光を防いでくれますが、それが大島紬のハンチングだと軽くてオシャレでおススメですよface02

またクールビズはノーネクタイが基本ですが、いつもネクタイをしているから心もとないという方は大島紬を縫いこんだシャツでオシャレに着こなしませんかicon79

ネックストラップは携帯電話を下げたり、会社の社員証を下げる時に使用するとワンポイントでいい感じになりますよicon209

店内には違うバリエーションのアイテムを置いていますので、気になったら是非ご来店くださいねicon41

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


2014年07月30日

夏の暑い日ざしにはコレ!!

皆さん、こんにちは~

今日も暑い日が続きますねicon44
今日は雲が多くてそうでもないですけど、普段は日差しが強くて外にでるのも億劫になりますよねface07

そんな時には気分転換がてら大島紬のハンチングでオシャレして外出してみませんかicon79


当店では、色々な柄のハンチングをご用意していますので、ご興味のある方は是非ご来店くださいicon209

  


Posted by 紬のとくやま at 11:41Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年06月04日

大島紬の帽子各種、入荷しました!!

皆さん、おはようございますicon14

本日は、大島紬の帽子各種が入荷されましたのでお知らせですicon209


ハンチングにキャスケット帽、麦わら帽子風などなど5種類の形の帽子が入荷しており、各種とも柄もほぼ一点ものばかりですので是非お気に入りを発見してみてくださいねicon45

最近、夏が近づいてきて日差しも強くなってきましたね。
大島紬の帽子でおしゃれをしつつ、日差しや紫外線から頭を守りませんかicon79  


Posted by 紬のとくやま at 10:24Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年05月22日

クールビズの季節がやってきました♪

皆さん、こんにちは~

5月も後半に差し掛かり、気温もどんどんあがっていよいよ夏本番といった感じになってきましたね。
会社などではそろそろクールビズに衣替えしていく頃だと思います。

どんなシャツを着ようか迷っている方は『大島紬入りのシャツ』はいかがですかicon79


写真のシャツは当店の定番ですが、柄を入れる場所はicon191の写真以外でも襟元に入れたり、袖に入れたりと指定してオリジナルのシャツも作ることが出来ますよicon45

もちろん、シャツの持ち込みでの加工も承っていますので、ご興味がありましたら是非ご来店くださいicon41

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:00Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年05月13日

大島紬のジャケット(9マルキ・ヨコ+黒無地)

皆さん、こんにちは~

本日は、『大島紬のジャケット(9マルキ・ヨコ+黒無地)』のご紹介ですicon81


コチラのジャケットは本場奄美大島紬の中でも最高級とされる「9マルキ」の横絣の糸で製作したハギレを使用したジャケットとなっております。

【マルキとはicon79
大島紬は縦糸と横糸に色を加えた「絣(かすり)糸」と色を加えない「地糸」の組み合わせで柄(模様)をつけます。
そのときの縦絣糸だけの本数を表す単位マルキです。
1マルキ=80本と決められていますので、9マルキは反物幅(約38cm)の中に、720本の縦絣糸が含まれているということになります。
ちなみに、龍郷柄の場合ほとんどが5マルキです。

通常、横糸だけでの柄の表現だと柄もはっきりと出にくく、平面的な印象がする場合が多いのですが、9マルキだと横絣のみでもとっても繊細で綺麗に柄の表現がされていますねicon45

〔拡大画像〕



今回紹介しているジャケットは前後ろのセンター部分に9マルキのヨコを使用し、左右に大島紬の黒無地を入れることでスッキリとした印象を与えることが出来ますよicon209

肩の部分には肩パッドが入っていますが、取り外しが可能で、左右にはポケットがついています。


ご自分用・贈り物用にいかがですかicon79
また、このようなジャケットやベストなど着物以外の加工も承っていますのでよろしくお願いします。

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:08Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年04月10日

大島紬のキャスケット帽(チェック柄)

皆さん、こんにちは~

本日は、『大島紬のキャスケット帽(チェック柄)』のご紹介ですicon81


キャスケット帽はハンチングに形が似ていますが、よりボリュームのある形をした帽子です。

ハンチングは男性が主にかぶりますが、こちらはどちらかといえば女性の方が好んでかぶられることが多いですね。

今回は、大島紬の中でも化学染料染めのハギレを用いて作られています。
チェック柄ですので色々な柄の洋服に合わせやすいと思いますよicon45

〔拡大画像〕


何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

  


Posted by 紬のとくやま at 12:26Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年01月14日

【西陣織コラボ】大島紬のマーガレット

皆さん、こんにちは~
今日は風はないのですが寒いですねface10

そんな時にはこんな防寒アイテムはいかがですかicon79
                 icon192

西陣織とコラボした大島紬のマーガレットですicon41
西陣織とのコラボ作品で、どちらの面も使えるようにリバーシブル仕様となっています。

一見するとストールのようにも見え実際にストールとしてお使いいただけますが、このアイテムの一番の目玉は両端に連なっているボタンの部分ですねicon45

このボタンのおかげで様々な着こなしができますよface03

〔使用例〕
○ポンチョ


○ボレロ



○マフラー


○ひざ掛け

このほかにも腰に巻きつけて巻きスカート風として使うことも出来ますよicon45

これから一段と寒くなっていきますので、防寒しつつ大島紬と西陣織でオシャレをしてみませんかicon79

ご来店をお待ちしていますicon45

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)
  


Posted by 紬のとくやま at 12:49Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2014年01月04日

【大島紬のネクタイ】明日の成人式にいかがですか?

皆さん、こんにちは~

明日は奄美では成人式が執り行われますが、スーツを着る予定の方は『大島紬のネクタイ』はいかがですかicon79


当店では、龍郷柄や亀甲柄をはじめとして各種様々な柄のネクタイを取り揃えておりますので、お気に入りの一品が見つかるかもicon42

本日は、19時まで営業しておりますので、明日までには十分間に合いますよicon12

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中
  


Posted by 紬のとくやま at 15:41Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2013年07月20日

大島紬のハンチング(亀甲柄風)

皆さん、こんにちは~

今日も日差しが強くてお出かけするのも大変ですよねicon10
そんな時には、『大島紬のハンチング(亀甲柄風)』はいかがですかicon79

大島紬を使用した帽子はとっても軽くて付け心地は最高ですよicon41

本商品の大島紬の柄は亀甲柄を大きくしたような柄で男女を問わずにお使いいただけます。色は青色と紺色の中間くらいの色合いです。


また、サイズの調整アジャスターがついていますので、プレゼントしたい人の頭周りがわからなくても折る程度はOKですicon45


当店では今回の柄の他、いろいろな柄の帽子を取り揃えていますので、これから少しづつ紹介していきますねface02
気になる方、紹介まで待てない方は是非ご来店下さいicon41

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックス出店者も募集中です
  


Posted by 紬のとくやま at 15:35Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2013年07月17日

大島紬の作務衣(女性用)

皆さん、こんにちは~
今日もいい天気ですねicon01

さて、本日は女性用の作務衣のご紹介ですicon81

大島紬の作務衣は軽くて動きやすく、普段着のように過ごせますよicon12

今回の作務衣は茶色系の紬のなかに白色とあずき色で表現した花柄が特徴の大島紬を使用しています。



以前の『男性用の作務衣』の紹介を書いた記事でも記載しましたが、当店では計り売りも販売しておりますのでご自分の好きな大島紬を選んでお作りすることも出来ますので、ご興味のある方は是非ご来店下さいicon41



何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックス出店者も募集中です
  


Posted by 紬のとくやま at 15:34Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2013年06月11日

大島紬のネクタイ(割り込み式・半菊)

皆さん、今週の日曜日は『父の日』ですねicon41

プレゼントはもう買いましたかicon79
まだという方は、大島紬のネクタイはいかがですかicon42

このネクタイは、菊の花を半分にした模様をしており黒い部分がポイントになってますicon45


また、割り込み式という少し特殊な大島紬で作ったネクタイです。
割り込み式は絣模様が複雑で細かく、従来の大島紬よりも緻密な表現が出来ます。

現在割り込み式の大島紬はその特殊な技術のため、作り手が少なくなってきてますので大変貴重な一品ですface10

【拡大画像】



普段、頑張っているお父さんにささやかなプレゼントはいかがですかicon79

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中
  

Posted by 紬のとくやま at 15:50Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)

2013年05月12日

大島紬のパッチワークエプロン

皆さん、こんにちは~

今日は『母の日』ですねface02
皆さんは、もうプレゼントは渡すことができましたかicon79

「まだ渡していないicon81」、「うっかり忘れていたface07」という方は当店の『大島紬のパッチワークエプロン』はいかがですかicon79

本商品は綿のエプロンに大島紬をパッチワークして可愛く飾り付けた商品ですicon41

画像のエプロンは前掛けタイプですが、他にもギャルソンタイプや全体を覆う通常のエプロンタイプなど色々な種類のエプロンを取り揃えておりますicon45

パッチワークのパターンはエプロン一つ一つ違っていますので、お母さんに合いそうなエプロンが見つかるかもicon42

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。

○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中
  


Posted by 紬のとくやま at 13:09Comments(0)本場奄美大島紬(衣類)