しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月29日

【奄美まちゼミ】洗い方講座はおかげさまで全て埋まりました!

皆さん、おはようございますicon14

奄美まちゼミについて、紬のとくやまの講座の一つである『⑦自宅で出来る、大島紬の簡単で手軽な洗い方』ですが、15日・29日ともに全て予約で埋まりましたicon41

ありがとうございますicon45

一応、キャンセル待ちとして受け付けてはいますので、気になる方はご連絡をくださいicon14

また、『⑥島に伝わる、むん話あれこれ』のほうは空きがまだありますよicon209

うちの母が講師をするのですが、よくいろいろな懇親会に呼ばれて余興で「島口漫談」を披露するくらい人とのお話が好きなので是非受講してみてくださいねface02
  


Posted by 紬のとくやま at 10:51Comments(0)紬のとくやま

2018年08月26日

【まちゼミ予約状況】半分、埋まりました♪

皆さん、こんにちは~

25日からまちゼミ申し込みがスタートしましたが、おかげさまで続々と申し込みの連絡が来てますicon209
なので、残り席数のご案内をしたいと思いますicon81


9月 8日 残り2名
9月22日 残り4名



9月15日 残り1名
9月29日 残り3名

追記:15日は定員に達しました

受講をご希望の方は、10:00~18:00の時間帯で受け付けてますのでよろしくお願いしますface02
連絡先 0997-52-4027

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)



○レンタルスペース、始めました
〔紹介記事〕
http://tsumuginotokuyama.amamin.jp/e560664.html


○株主優待券、発売中
  


Posted by 紬のとくやま at 15:48Comments(0)紬のとくやま

2018年08月25日

本日からまちゼミ受講申し込みスタートです♪

皆さん、おはようございますicon14

奄美にいる皆さんは最近、『奄美まちゼミ』というフレーズをちらほらと聞いたことがありませんかicon79

【まちゼミとは】
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座のことで、特徴は以下の通りです。
①少人数制(2~7名)
②講座時間(60~90分)
③基本無料(材料費がかかる場合もあります)
④お店の中で講座を開催する
⑤営業や勧誘はありません


奄美まちゼミブログ http://amamimachizemi.amamin.jp/

今回、紬のとくやまではicon192の2つの講座を開く予定になりましたface03



島のむん話はうちの母が担当して、大島紬の簡単で手軽な洗い方は自分が担当しますicon45
うまく伝えられるか心配ですが興味のある方は本日から申し込みがスタートしたので受講してみてくださいねicon41  


Posted by 紬のとくやま at 11:02Comments(0)紬のとくやま

2018年08月21日

本日は15時までの営業となります!

【終業時間変更のお知らせ】

皆さん、おはようございますicon81
本日は台風19号の接近に伴い、終業時間を下記の通りに変更します。

〔営業時間〕
9:00~15:00


ご了承のほどよろしくお願いいたします。また、明日の始業時間も台風のため変更となる場合がありますので、状況が判明次第、ご連絡いたします。

皆様も本日お出かけする際はくれぐれもご注意くださいface10

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp

○ポイントカード会員、募集中


○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラicon192


レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよicon81
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)



○レンタルスペース、始めました
〔紹介記事〕
http://tsumuginotokuyama.amamin.jp/e560664.html


○株主優待券、発売中
  


Posted by 紬のとくやま at 11:05Comments(0)紬のとくやま

2018年08月09日

商店街夏祭り中止のお知らせ

皆さん、こんにちは~

先日お伝えした、第17回商店街夏祭りですが台風接近のため中止が決定しました…face07

楽しみにしていた皆さん、すみません。
台風はそこまで強くはないみたいなのですが、安全を考慮しての判断ですicon15
  


Posted by 紬のとくやま at 16:47Comments(0)商店街

2018年08月06日

今週の土曜日は商店街夏祭り♪

皆さん、こんにちは~

連日開催された奄美祭りも終わりひと段落ついた方もいらっしゃると思いますが、今週の土曜日は『第17回 商店街夏祭り』が開催されますよicon41


今回の中央通りアーケードのイベントはコチラicon192

〇スイカ割り大会 場所:岩城眼科近く
去年大好評のあまり、時間が想定以上かかってしまってステージと被ってしまったので、今年は13時30分からスタートしますicon14

〇浴衣de商店街 場所:お茶の堀口園
夏らしく浴衣で祭りを楽しみませんかicon79
老若男女問わず、浴衣を着用してお茶の堀口園に行くと商店街のいろんなお店で使用できる500円商品券一枚を先着20名様に進呈しますicon12

〇風船おじさん・Mr.テッショ 場所:アーケード内のどこか
最近では毎度おなじみの風船おじさんが商店街にやってきますicon81
遭遇したらバルーンアートをお願いして出来たバルーンがもらえるよicon27

中央通りでのイベントは以上ですが、他の通りでも色々な楽しいイベントが目白押しなので、是非商店街に遊びに来てくださいねface03  


Posted by 紬のとくやま at 14:00Comments(0)商店街