2018年08月25日
本日からまちゼミ受講申し込みスタートです♪
皆さん、おはようございます
奄美にいる皆さんは最近、『奄美まちゼミ』というフレーズをちらほらと聞いたことがありませんか
【まちゼミとは】
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座のことで、特徴は以下の通りです。
①少人数制(2~7名)
②講座時間(60~90分)
③基本無料(材料費がかかる場合もあります)
④お店の中で講座を開催する
⑤営業や勧誘はありません
奄美まちゼミブログ http://amamimachizemi.amamin.jp/
今回、紬のとくやまでは
の2つの講座を開く予定になりました


島のむん話はうちの母が担当して、大島紬の簡単で手軽な洗い方は自分が担当します
うまく伝えられるか心配ですが興味のある方は本日から申し込みがスタートしたので受講してみてくださいね

奄美にいる皆さんは最近、『奄美まちゼミ』というフレーズをちらほらと聞いたことがありませんか

【まちゼミとは】
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座のことで、特徴は以下の通りです。
①少人数制(2~7名)
②講座時間(60~90分)
③基本無料(材料費がかかる場合もあります)
④お店の中で講座を開催する
⑤営業や勧誘はありません
奄美まちゼミブログ http://amamimachizemi.amamin.jp/
今回、紬のとくやまでは




島のむん話はうちの母が担当して、大島紬の簡単で手軽な洗い方は自分が担当します

うまく伝えられるか心配ですが興味のある方は本日から申し込みがスタートしたので受講してみてくださいね

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 11:02│Comments(0)
│紬のとくやま