2014年12月25日
奄美手帳2015年版、入荷しました♪
今年もあとわずかになりましたが、皆さん来年の手帳は購入しましたか
購入がまだな人は奄美大島の情報がぎっしり詰まった『奄美手帳』がお勧めですよ

去年に続き、今年も発行された奄美手帳はデザインを一新して、本場奄美大島紬の代表的な柄である「龍郷柄」をあしらったデザインとなっています
いい感じですね
さらに今回の手帳は、後ろの部分にペンやカード・SDカード等を収納できるスペースが付いて、さらに便利で使いやすくなりました

奄美大島群島の情報(本場奄美大島紬・黒糖焼酎・年間行事・方言・交通アクセスetc.)がギュッとこの手帳に凝縮されていますので、これ一冊であなたも奄美通に大変身ですよ
また、奄美大島の情報だけでなく旧暦・月齢・潮位なども集約されていますので、フィッシングやマリンスポーツにもお役に立てると思います。
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)


購入がまだな人は奄美大島の情報がぎっしり詰まった『奄美手帳』がお勧めですよ

去年に続き、今年も発行された奄美手帳はデザインを一新して、本場奄美大島紬の代表的な柄である「龍郷柄」をあしらったデザインとなっています

いい感じですね

さらに今回の手帳は、後ろの部分にペンやカード・SDカード等を収納できるスペースが付いて、さらに便利で使いやすくなりました

奄美大島群島の情報(本場奄美大島紬・黒糖焼酎・年間行事・方言・交通アクセスetc.)がギュッとこの手帳に凝縮されていますので、これ一冊であなたも奄美通に大変身ですよ

また、奄美大島の情報だけでなく旧暦・月齢・潮位なども集約されていますので、フィッシングやマリンスポーツにもお役に立てると思います。
何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ

レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
【アビコム】大島紬柄のマスキングテープ入荷しました♪
【別府亮】2018年版奄美カレンダー第一弾♪
龍郷柄のマスキングテープ、遂に出ました♪
【奄美手帳】2017年版が入荷しました♪
2017年版カレンダーが入荷しました♪
ポストカードの新作が出ました♪
【別府亮】2018年版奄美カレンダー第一弾♪
龍郷柄のマスキングテープ、遂に出ました♪
【奄美手帳】2017年版が入荷しました♪
2017年版カレンダーが入荷しました♪
ポストカードの新作が出ました♪
Posted by 紬のとくやま at 12:14│Comments(0)
│島の特産品(雑貨)