2014年09月29日
黒糖そら豆、現品限りです!!
皆さん、こんにちは~。
昨日まで出張していたためブログを書けなかったですが、今日からぼちぼち再開していきます(^^;)
今日は在庫が少なくなってきた、『手造り奄美黒糖そら豆』のご紹介です。

この商品は以前もご紹介したのですが、販売元である笠利にあった「スーパーさと」さんが閉店したため再入荷が出来なくなった商品です
とても美味しかったので残念ですね
現在のところ販売していますが、在庫がなくなり次第販売終了となりますので、ご購入希望の方はお早めにどうぞ
食感がカリカリと心地よく、また程よい甘さですのでお子さんのおやつやお酒のおつまみ、お茶請けとしてなどにもオススメな一品ですよ

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ
レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ
(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

昨日まで出張していたためブログを書けなかったですが、今日からぼちぼち再開していきます(^^;)
今日は在庫が少なくなってきた、『手造り奄美黒糖そら豆』のご紹介です。
この商品は以前もご紹介したのですが、販売元である笠利にあった「スーパーさと」さんが閉店したため再入荷が出来なくなった商品です

とても美味しかったので残念ですね

現在のところ販売していますが、在庫がなくなり次第販売終了となりますので、ご購入希望の方はお早めにどうぞ

食感がカリカリと心地よく、また程よい甘さですのでお子さんのおやつやお酒のおつまみ、お茶請けとしてなどにもオススメな一品ですよ

何かお聞きになりたいことがございましたら、当ブログのコメントや下記までお問い合わせで随時対応しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
お問い合わせ先:090-7390-3411(徳山)
FAX番号:0997-52-4027
メールアドレス:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックスの出店者も募集中です
レンタルボックスQ&Aはコチラ

レンタルボックスは準備さえ出来ていれば、その日のうちに展示できますよ

(値札の用意がない場合も当店でご用意できます)

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 12:19│Comments(0)
│島の特産品(食料品)