2013年03月26日
大島紬の手まり
皆さん、こんばんは~
今日は豪華客船「飛鳥」が来航していましたね
紬のとくやまでは飛鳥の下で紬組合の女性部会の皆さんと物販をしていましたが、凄く大きくて迫力がありました
皆さんは見に行きましたか
本日は、インテリアにピッタリの「大島紬の手まり」のご紹介です

本商品は大島紬のはぎれを何種類も組み合わせて作られた手まりです。
様々な大島紬を使用していますので、とっても綺麗でお部屋のインテリアとして置いておけば、注目の的間違いなしですよ
※「大島紬の手まり」はあくまで観賞用ですので、実際につくことはできません。
反対側は白を基調とした配色になっています

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

今日は豪華客船「飛鳥」が来航していましたね

紬のとくやまでは飛鳥の下で紬組合の女性部会の皆さんと物販をしていましたが、凄く大きくて迫力がありました

皆さんは見に行きましたか

本日は、インテリアにピッタリの「大島紬の手まり」のご紹介です

本商品は大島紬のはぎれを何種類も組み合わせて作られた手まりです。
様々な大島紬を使用していますので、とっても綺麗でお部屋のインテリアとして置いておけば、注目の的間違いなしですよ

※「大島紬の手まり」はあくまで観賞用ですので、実際につくことはできません。
反対側は白を基調とした配色になっています

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 18:14│Comments(0)
│本場奄美大島紬(インテリア)