2013年08月28日
大島紬のミニチュア着物(カエデ柄)
皆さん、こんにちは~
本日は、『大島紬のミニチュア着物(カエデ柄)』のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬で作成した袖や襟などのパーツを繋げコットン生地に貼り付けたもので、着物に似せたインテリア用の商品です
大きさは約20cmととっても可愛らしく、実際に何かに着せることは出来ませんが、複数を組み合わせてのれんを作ったり、額に入れて飾ったり、透明なビニールのテーブルクロスに挿んだりと色々と使えますよ
今回の柄はカエデの葉っぱをイメージした反物から製作されています。
近くで見ると大島紬の特徴である絣がはっきりと見ることが出来ますよ

お部屋のちょっとしたアクセントにいかがですか
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

本日は、『大島紬のミニチュア着物(カエデ柄)』のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬で作成した袖や襟などのパーツを繋げコットン生地に貼り付けたもので、着物に似せたインテリア用の商品です

大きさは約20cmととっても可愛らしく、実際に何かに着せることは出来ませんが、複数を組み合わせてのれんを作ったり、額に入れて飾ったり、透明なビニールのテーブルクロスに挿んだりと色々と使えますよ

今回の柄はカエデの葉っぱをイメージした反物から製作されています。
近くで見ると大島紬の特徴である絣がはっきりと見ることが出来ますよ

お部屋のちょっとしたアクセントにいかがですか

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 11:56│Comments(0)
│本場奄美大島紬(インテリア)