しーまブログ 島の物産品奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月23日

【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!

先日、商店街のある「なぜマチ」のことを改めて知ろうということで、数名でなぜマチ探訪を行いその中でおがみ山に登ってきたのでご紹介しますicon45
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
まずは入り口の写真から・・・
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
この日は天気もよく猫も気持ち良さそうに日向ぼっこをしていましたよicon209
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
入って直ぐに道案内の看板がありますので、初めていく人は要チェックですicon81
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
また、ルートの各所には鳥の種類が描かれた看板やトイレも完備していますのでゆっくりと自然を満喫できます。
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
今回は展望台がある短いルートを選んで進んでいきましたが、その間でも豊かな植物ありとってもいい森林浴が出来ましたicon45
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!

展望台に登るためにはこんな階段を登るという試練がありますicon10
登るついでに段数を数えてみると、約170段ほどありましたよface07
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!

そして展望台にたどり着くと、名瀬の街が一望できる素敵な風景がface05
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
このように見ることができましたicon41
ここから立神を見ることができます。
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
おがみ山は大島支庁の直ぐ近くのところから登れるのですがそんなに高い山ではないので、ウォーキングなどにはピッタリの場所です。

実をいうと、恥ずかしながら私はおがみ山に登ったことがなく今回初めて登りました。
おがみ山は街中にありながらも街の音を掻き消し自然豊かな環境が広がり、とてもリラックスすることが出来ます。

皆さんも商店街に来た際には、是非登ってみて素敵な景色を見てみませんかicon79
満足すること間違い無しですface02




℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
同じカテゴリー(商店街)の記事画像
今年の歳末大売り出しはひと味違う!
歳末大売り出しスタート!
【旧正月イベント】今年も開催します♪
歳末大売り出しスタートです♪
商店街夏祭り中止のお知らせ
今週の土曜日は商店街夏祭り♪
同じカテゴリー(商店街)の記事
 今年の歳末大売り出しはひと味違う! (2021-12-11 12:17)
 歳末大売り出しスタート! (2021-12-01 12:46)
 【旧正月イベント】今年も開催します♪ (2020-01-27 11:52)
 歳末大売り出しスタートです♪ (2018-12-01 12:10)
 商店街夏祭り中止のお知らせ (2018-08-09 16:47)
 今週の土曜日は商店街夏祭り♪ (2018-08-06 14:00)

Posted by 紬のとくやま at 13:36│Comments(0)商店街
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【なぜマチ探訪】おがみ山を登ってみました!
    コメント(0)