2014年01月19日
着姿シミュレーションソフト、導入しています!
皆さん、こんにちは~
本日は、当店で導入している『着姿シミュレーションソフト』について紹介したいと思います
皆さんは本場奄美大島紬の反物を見た時に、「実際に着物にしたらこの柄はどういう風にでてくるだろう?」と思ったことはありませんか
そんな時に活躍するのが、着姿シミュレーションソフトです
このソフトは反物の柄をスキャナーで取り込んで、実際に着物になった時の姿を見ることができるソフトです
例えばこういう柄の反物だと、

こんな感じになります

今回はブログ用に画像を小さく加工していますが、店内のパソコンからは拡大して確認することもできます。
また、着物姿だけでなく衣桁姿も作ることができますよ

このソフトのいいところは、スキャナーした反物をただ貼り付けるのではなく、「襟」や「おくみ」の部位など実際に着物を裁断する時の反物の取り方でシミュレートしているので、この写真の通りの着物に仕立てることができる点ですね。
ということで、今後のブログではこの着姿シミュレーションソフトを使用して当店の反物も少しずつご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに
また、実際にご来店されるのも大歓迎です
お待ちしています
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

本日は、当店で導入している『着姿シミュレーションソフト』について紹介したいと思います

皆さんは本場奄美大島紬の反物を見た時に、「実際に着物にしたらこの柄はどういう風にでてくるだろう?」と思ったことはありませんか

そんな時に活躍するのが、着姿シミュレーションソフトです

このソフトは反物の柄をスキャナーで取り込んで、実際に着物になった時の姿を見ることができるソフトです

例えばこういう柄の反物だと、

こんな感じになります


今回はブログ用に画像を小さく加工していますが、店内のパソコンからは拡大して確認することもできます。
また、着物姿だけでなく衣桁姿も作ることができますよ


このソフトのいいところは、スキャナーした反物をただ貼り付けるのではなく、「襟」や「おくみ」の部位など実際に着物を裁断する時の反物の取り方でシミュレートしているので、この写真の通りの着物に仕立てることができる点ですね。
ということで、今後のブログではこの着姿シミュレーションソフトを使用して当店の反物も少しずつご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに

また、実際にご来店されるのも大歓迎です


何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り