2013年11月27日
無重力体験、やってみました♪
皆さん、こんにちは~
先日当ブログにて、『宇宙兄弟アニメ展』が11月25日~30日まで開催されていて、体験コーナーもあるという紹介をしましたが、
今回は、体験コーナーの1つである『無重力体験「スペースジャイロ」』を体験してきました

実はこちらの器具は、身長制限があり80~140cmまでとなっていますが、商店街関係者ということで特別に体験させてもらいました(もちろん、何かあった時は自己責任で)
やり方は・・・
1.真ん中の白い輪の中に入り、体を固定します

2.固定したら白い輪の内側の棒をしっかりと掴みます

これで準備完了です
(画像をみてもわかるように、身長が140cm以上だと白い輪に頭があたる場合がございますので、膝を曲げて固定しました。)
後は係の人が器具を動かしてくれますので、しっかりと掴んで身を任せてくださいね
動かしている間は、青・赤・白の三つの輪っかが複雑に回転するのでとても面白かったですよ



ねっ、面白しろそうでしょ
でも、上下の感覚があまりなくなるので、乗り物などに酔いやすい人はやめたほうがいいかもしれません。
体験コーナーはパネル展示と同じで30日までやっていますので、お子さんを連れて商店街に来てくださいね~
お待ちしています
先日当ブログにて、『宇宙兄弟アニメ展』が11月25日~30日まで開催されていて、体験コーナーもあるという紹介をしましたが、
2013/11/25
今回は、体験コーナーの1つである『無重力体験「スペースジャイロ」』を体験してきました

実はこちらの器具は、身長制限があり80~140cmまでとなっていますが、商店街関係者ということで特別に体験させてもらいました(もちろん、何かあった時は自己責任で)
やり方は・・・
1.真ん中の白い輪の中に入り、体を固定します
2.固定したら白い輪の内側の棒をしっかりと掴みます
これで準備完了です

(画像をみてもわかるように、身長が140cm以上だと白い輪に頭があたる場合がございますので、膝を曲げて固定しました。)
後は係の人が器具を動かしてくれますので、しっかりと掴んで身を任せてくださいね

動かしている間は、青・赤・白の三つの輪っかが複雑に回転するのでとても面白かったですよ

ねっ、面白しろそうでしょ

でも、上下の感覚があまりなくなるので、乗り物などに酔いやすい人はやめたほうがいいかもしれません。
体験コーナーはパネル展示と同じで30日までやっていますので、お子さんを連れて商店街に来てくださいね~
お待ちしています

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 11:51│Comments(0)
│商店街