2013年08月01日
たから貝のストラップ
皆さん、こんにちは~
先ほど、久しぶりに雨がふりましたね
雨が降るのは嬉しいですけど、明日の花火大会の時には降ってほしくないですね
さて、本日は『たから貝のストラップ』のご紹介です

たから貝は昔は通貨の代わり使われたり、豊穣のしるしとして大事にされてきた縁起物の貝です
本商品はそんな南国・奄美で育まれた、たから貝をそのまま利用したシンプルなストラップで、お守りとしてもいいですね
奄美に来た記念として、贈り物として、お守り代わりとしていかがですか
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

先ほど、久しぶりに雨がふりましたね

雨が降るのは嬉しいですけど、明日の花火大会の時には降ってほしくないですね

さて、本日は『たから貝のストラップ』のご紹介です

たから貝は昔は通貨の代わり使われたり、豊穣のしるしとして大事にされてきた縁起物の貝です

本商品はそんな南国・奄美で育まれた、たから貝をそのまま利用したシンプルなストラップで、お守りとしてもいいですね

奄美に来た記念として、贈り物として、お守り代わりとしていかがですか

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

○レンタルボックス出店者も募集中です

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
【アビコム】大島紬柄のマスキングテープ入荷しました♪
【別府亮】2018年版奄美カレンダー第一弾♪
龍郷柄のマスキングテープ、遂に出ました♪
【奄美手帳】2017年版が入荷しました♪
2017年版カレンダーが入荷しました♪
ポストカードの新作が出ました♪
【別府亮】2018年版奄美カレンダー第一弾♪
龍郷柄のマスキングテープ、遂に出ました♪
【奄美手帳】2017年版が入荷しました♪
2017年版カレンダーが入荷しました♪
ポストカードの新作が出ました♪
Posted by 紬のとくやま at 13:46│Comments(0)
│島の特産品(雑貨)