2013年01月31日
大島紬の半割りマフラー(横絣・縞模様二本)
皆さん、こんにちは~
本日二度目の投稿は、大島紬の半割りマフラー(横絣・縞模様二本)のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬の横織りの反物を縦に半分裁断した生地に裏地を入れたマフラーです
裏地には洋裁などで使われている「東レのテトロン」を使用しています。テトロンは手触りがとても柔らかく、大島紬(シルク100%)との相性も抜群の繊維です。
当店で製作する洋裁製品にも使用しています。

太い線と細い線の柄は、シンプルで落ち着いた雰囲気ですので、様々な服装に合わせても違和感が出ない着こなしが出来ますよ

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

本日二度目の投稿は、大島紬の半割りマフラー(横絣・縞模様二本)のご紹介をしたいと思います

本商品は、大島紬の横織りの反物を縦に半分裁断した生地に裏地を入れたマフラーです

裏地には洋裁などで使われている「東レのテトロン」を使用しています。テトロンは手触りがとても柔らかく、大島紬(シルク100%)との相性も抜群の繊維です。
当店で製作する洋裁製品にも使用しています。
太い線と細い線の柄は、シンプルで落ち着いた雰囲気ですので、様々な服装に合わせても違和感が出ない着こなしが出来ますよ

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
Posted by 紬のとくやま at 15:10│Comments(0)
│本場奄美大島紬(衣類)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。