2013年01月08日
【合格祈願】わらじストラップ
皆さん、こんばんは~
夕方になりだいぶ雨も落ち着いてきましたね
そういえば、そろそろセンター試験の時期がやってきましたね
受験生のみんなは最後の追い込みといったところでしょうか
いやぁ、懐かしいですね~
そんなわけで本日は合格祈願グッズである、大島紬の余った絣糸を使用したわらじストラップのご紹介です

こちらの商品は、大島紬の原料である絹糸を数本に束ねひも状にしたものを使い、職人のおじいちゃんが一つ一つ丁寧に編んだ手編みのストラップです。

わらじは昔、冬場に外で作業しても滑らないために履いていたこともあり、そんなことから今は縁起を担いで、合格祈願のお守りになっているところもあるそうです。
そんなわけで、これから受験や昇進試験、資格試験などに挑戦する人たちにはもってこいの商品です
【柄の種類も豊富
】

頑張れ、受験生
何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

夕方になりだいぶ雨も落ち着いてきましたね

そういえば、そろそろセンター試験の時期がやってきましたね

受験生のみんなは最後の追い込みといったところでしょうか

いやぁ、懐かしいですね~

そんなわけで本日は合格祈願グッズである、大島紬の余った絣糸を使用したわらじストラップのご紹介です

こちらの商品は、大島紬の原料である絹糸を数本に束ねひも状にしたものを使い、職人のおじいちゃんが一つ一つ丁寧に編んだ手編みのストラップです。
わらじは昔、冬場に外で作業しても滑らないために履いていたこともあり、そんなことから今は縁起を担いで、合格祈願のお守りになっているところもあるそうです。
そんなわけで、これから受験や昇進試験、資格試験などに挑戦する人たちにはもってこいの商品です

【柄の種類も豊富

頑張れ、受験生

何かご質問がございましたら、メールやコメント、電話でもお気軽にご相談ください。
○紬のとくやま
営業時間:9:00~19:00
TEL:0997-52-4027
MAIL:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
○ポイントカード会員、募集中

℡:0997-52-4027
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
✉:tumuginotokuyama@yahoo.co.jp
場所:〒894-0027 奄美市名瀬末広町1-14
なぜまち商店街のアーケード内グリーンストアさんの隣り
【父の日特集】ハンチング&シャツ&ネックストラップ♪
【商品紹介】金魚型ストラップ
大島紬の丸ストラップ
大島紬のキーホルダー(角型・ボールチェーンタイプ)
大島紬のネックストラップ(横絣・グレイ系)
大島紬のネックストラップ(化学染料染め・縦じま)
【商品紹介】金魚型ストラップ
大島紬の丸ストラップ
大島紬のキーホルダー(角型・ボールチェーンタイプ)
大島紬のネックストラップ(横絣・グレイ系)
大島紬のネックストラップ(化学染料染め・縦じま)
Posted by 紬のとくやま at 18:52│Comments(0)
│本場奄美大島紬(ストラップ)